夏がやってきました。
夏と言えば白ワインですが、私はいつでも濃厚な赤ワインが大好きです。
今日はそんな赤ワインのペアリングについてまとめたいと思います。
コストコの美味しいお肉とワイン
私は突然コストコに行きたくなります。
先日行ってきました。
濃厚なデリやおつまみがたくさん売ってます。
ただ、コストコと言えばお肉ですよね。
バカでかい赤身肉からチキンなど、多種多様な肉が販売されております。
そのため、店についてから肉とワインのペアリングのことばかり考えておりました。
お肉は迷ったあげくミスジを購入。

ミスジに合うワインを探していると、なんとコストコに有名な赤ワインが売っているではないですか。
しかもかなりお得な価格で!!
これは、見た瞬間即買いレベル。気づいたらカートに入れておりました。
それがこのワイン・・・・
ルチェンテ 2022

こちらはイタリアとアメリカのワイン界の巨匠による伝説的ワイナリーである、 Tenuta Luce(テヌータ・ルーチェ) が造るセカンドワイン。
ファーストワインは2万近くする中、このワインは半分以下の価格で楽しめてしまうという圧倒的コスパの一品です。
しかも、コストコだとネットよりもかなりお得。なんと、3,000円代・・・ぶっ飛んでます。
私も飲んだことなかったので、早速テイスティングしました。
個人的テイスティングノート

外観は輝きのあるダークチェリーレッド。中心から綺麗なグラデーションをしていてエッジは鮮やかなパープル。まだまだ若々しさを感じます。
香りは一言で言うとリッチ。レッドチェリー、レッドベリー、ブラックベリーなど赤~黒系果実に鮮烈なスミレの香り。スワリングするたびにジャーキーやレザーのような深みのあるアロマとコショウやナツメグ、クローブなど様々なスパイスが混ざり合います。華やかさと複雑さを併せ持った素晴らしいワイン。
そして一口飲んだ瞬間驚きました。
もうめちゃくちゃジューシー
なんだこの果実感は。
口に含んだ瞬間に現れるブラックベリーのような黒系果実の味わい。これが口いっぱいに広がります。そこにアルコール14%からくる甘味とスムーズなタンニンがふくよかなでリッチなボディを形成し圧倒的ボリューム感をワインに与えています。
ただし、酸はしっかりとあり中盤から伸びてくるのでそこまで甘ったるさも感じません。
余韻にはオークのニュアンスがほのかに漂いエレガントなフィニッシュとなります。
こんなワインが手軽に買えるなんてコストコパワーは信じられません。
おそらくすぐになくなってしまう気がしますので、早めに購入することをお勧めします。
買えない場合でも、コストコよりは高くなってしまいますが、ネットですぐ買うことはできまます。
それでもこの味わいで5000円以下は大分すごい。
ルチェンテ×ステーキ
ワイン単体でも十分美味しいですが、コストコペアリングも楽しみましょう。
フルボディの赤ワイン×ステーキの王道ペアリングです。

これは外すわけがない、王道のペアリングですね。
ジューシーな肉の旨味が赤ワインのもつ複雑な味わいをさらに豊かにし、赤ワインのタンニンが肉の旨味と脂を包み込み、旨味を残しつつさっぱりとした心地よい口中を作り上げてくれます。
王道中の王道。
是非お試しください。
コメント