テイスティング 【ロゼ】価格差のあるロゼの比較テイスティング。秋の名物月見バーガーと相性がよいロゼワインは?? 地中海沿いで造られたロゼワインを比較テイスティングします。高いロゼワインと安いロゼワインでは味わいはどのように違うのか。そして秋の名物マクドナルドの月見バーガーとの相性はどちらが良いのか検証しました。 2022.09.08 テイスティング
ペアリング 【イタリアン!】話題の冷凍有名店パスタとイタリアワインの陽気なペアリング どうも。マクフライです。台風が心配ですが、華金を満喫するために、美味しいペアリングを探してきました。条件は簡単に作れて、本格的。そんな美味しい食材を探しにコンビニの王者セブンイレブンを物色していたところ、いいものを見つけました。カプリチョー... 2022.09.02 ペアリング
ペアリング 【お肉ペアリング】和幸のロースカツにカベルネ こんばんは。マクフライです。たまたま和幸のロースカツを持ち帰る機会があったので、先日ペアリングで飲みかけていたワインを合わせてみました。結論から言うと、ベストペアリングではありませんでしたが、今後のために記事として残しておきます。和幸でテイ... 2022.08.31 ペアリング
テイスティング 【2016年】弱熟成の赤ワインを比較テイスティング。話題のトリプルビーフとも合わせてみました。 カベルネソーヴィニョンとテンプラニーリョの比較テイスティング。さらに今マクドナルドで話題の期間限定トリプルビーフになったサムライマックとペアリングしてみました。 2022.08.27 テイスティング
テイスティング 【マクドナルド】ローヌ地方といえばの2大スターを比較テイスティング こんばんは。夏休みですね。そろそろテイスティング試験が近づいてきましたので本格的に勉強を開始したいと思います。そこで今回はローヌを代表する2大品種である「シラー」と「グルナッシュ」を比較テイスティングし、私が愛してやまないマクドナルドとのペ... 2022.08.12 テイスティング
ペアリング 【ふるさと納税】馬刺し×熟成ボルドーによる「柔らかな」最上のペアリング どうも。マクフライです。今日はふるさと納税第企画第三弾!ふるさと納税でのペアリングは過去2回実施しましたが、どれも素晴らしいペアリングでした。今回も最高のペアリングです。過去の記事はコチラ↓どれもバッチリのペアリングです。それでは早速検証し... 2022.08.07 ペアリング
ペアリング 【海鮮】話題の海鮮店の刺身とピノノワール こんばんは。暑い日が続きますね。家にピノノワールが一本あったので、何か合わせたいと思ったのですが肉×ピノはありきたりなので、珍しいものと合わせたいと思い、実験的なペアリング検証をしました。 (adsbygoogle = window.ads... 2022.07.31 ペアリング
テイスティング 【ジョンソンヴィル】定番ソーセージと合うのはどっち?シャルドネとシュナンブランの比較 どうも。マクフライです。夏がやってきました。夏と言えば白ワインということで、白ワインの比較テイスティングとペアリング検証を行いました。シャルドネとシュナンブラン。言われてから飲むと全然違うとわかるのですが、ブラインドで飲むと結構わからない・... 2022.07.24 テイスティングペアリング
テイスティング 【イタリア品種】イタリアの有名品種のペアリング比較。 こんにちは。マクフライです。今固有品種が熱い!先日実施されたソムリエ協会のセミナーでも固有品種にフォーカスしておりました。固有品種の宝庫といえばイタリア。そこで今回はイタリアを代表する品種をテイスティングし、それぞれのワインにぴったりペアリ... 2022.07.18 テイスティングペアリング