テイスティング

テイスティング テイスティング
テイスティング

手土産にピッタリ!お肉に合う素敵な愛が詰まったワイン

こんばんは。今日は美味しくて、なおかつ洒落たワインを見つけたので紹介したいと思います。手土産にピッタリなワインとは?これは最近よく友達に聞かれるのですが、意外とチョイスが難しい。贈答用だと5,000円以上だったり、有名ブランドだったりと選び...
テイスティング

中華×イタリアンワインのカジュアルペアリング

こんばんは。お久しぶりです。暑い日が続きますね。今日はそんな暑い日にピッタリな白ワインのペアリングについて書いていきたいと思います。お土産小籠包先日、日本ソムリエ協会のセミナーで中華街へ行きました。久々の中華街だったため、何か記念にお土産を...
テイスティング

コストコで買えるジューシーなペアリング

夏がやってきました。夏と言えば白ワインですが、私はいつでも濃厚な赤ワインが大好きです。今日はそんな赤ワインのペアリングについてまとめたいと思います。コストコの美味しいお肉とワイン私は突然コストコに行きたくなります。先日行ってきました。濃厚な...
テイスティング

テリヤキバーガーと奇跡の相性

こんばんは。久しぶりにマックとワインのペアリングレポートが書けることに感動しております。早速いきます。おすすめワインを提案される本日はワインからペアリングを考えました。さかのぼること1週間前くらい。「何かリーズナブルでお勧めのワインはないか...
テイスティング

バーベキューのDX化? weber pulse 1000(ウェーバーパルス1000)の実力を見る!

こんばんは。今日は濃厚赤ワインに最高のお供である赤身肉をとんでもなく美味しく焼くことができるグリルについて紹介したいと思います。簡単に言うと誰でも簡単に美しく、美味しい塊肉を調理できてしまうのです。DX(デジタルトランスフォーメーション≒デ...
テイスティング

ネギまみれ鶏とろと合わせるワインはこれしかない

お久しぶりです。試験だったり勉強だったりで忙しく最近更新サボってました。10月からはwset level3を学んできます。更なるテイスティング力を鍛えるべく、今後もペアリングを試していきます!本日のレポートはコチラになります。ネギまみれ手羽...
テイスティング

豚肉に合う濃いめの白ワイン

こんばんは。暑い日には白ワインが飲みたくなりますね。真夏だと爽やかなキリっとしたワインが欲しくなりますが、梅雨のこんな時期には濃厚な白ワインを試してみました。豚肉にネギ暑くなるとなぜか豚肉を食べたくなります。苦味のスパイスを加えるべくネギソ...
テイスティング

餃子にはシャルドネ

最近個人的に町中華が気になっております。高級料理もいいけど、やっぱり庶民の私には日常的に食べられる食事が落ち着きます。今日は自宅で気軽に作れる町中華の代表選手、餃子とのペアリングについてレポートしていきます!本日の餃子なんとも庶民的な写真で...
テイスティング

辛みの少ない麻婆豆腐と熟成ピノノワール

今日は面白いペアリングを試したいと思います。早速検証していきます。麻婆豆腐ワインに合わせるということで、唐辛子はほとんど入っておりません。代わりに味噌を少々。醤油と味噌の出汁感ある味わいにひき肉が混ざり合います。非常に滋味深い味わいの一品。...
テイスティング

最高のスナックサラミにジンファンデル

こんばんは。最近コストコの再販店が増えてますね。割高になってしまいますが、手軽に必要なサイズだけ購入できるのはありがたいです。今日はそんなコストコで販売しているつまみとペアリング検証を行いました。今日のつまみ:スナックサラミ Traditi...