テイスティング 濃いめの赤ワイン3種をテイスティング どうもマクフライです。本日は赤品種3品のテイスティングノートを作成しましたので記事にしたいと思います。どれも濃いめの3品種です。1本目 ベリンジャー ファウンダース・エステート カベルネ・ソーヴィニヨン 2020年Founders' Est... 2022.11.12 テイスティング
ペアリング 【イタリアン】トマトソースのパスタとキャンティクラシコは最高のペアリング どうも。マクフライです。もうすぐ10月も終わりです。本日はワインに合わないわけがない料理であるパスタと王道のイタリアワインを合わせてみました。手作りトマトソースパスタ手作りパスタ本日の料理はこちらです。王道のトマトソースパスタ。カゴメ 基本... 2022.10.30 ペアリング
ペアリング 【イタリアン!】話題の冷凍有名店パスタとイタリアワインの陽気なペアリング どうも。マクフライです。台風が心配ですが、華金を満喫するために、美味しいペアリングを探してきました。条件は簡単に作れて、本格的。そんな美味しい食材を探しにコンビニの王者セブンイレブンを物色していたところ、いいものを見つけました。カプリチョー... 2022.09.02 ペアリング
ペアリング 【お肉ペアリング】和幸のロースカツにカベルネ こんばんは。マクフライです。たまたま和幸のロースカツを持ち帰る機会があったので、先日ペアリングで飲みかけていたワインを合わせてみました。結論から言うと、ベストペアリングではありませんでしたが、今後のために記事として残しておきます。和幸でテイ... 2022.08.31 ペアリング
テイスティング 【2016年】弱熟成の赤ワインを比較テイスティング。話題のトリプルビーフとも合わせてみました。 カベルネソーヴィニョンとテンプラニーリョの比較テイスティング。さらに今マクドナルドで話題の期間限定トリプルビーフになったサムライマックとペアリングしてみました。 2022.08.27 テイスティング
テイスティング 【イタリア品種】イタリアの有名品種のペアリング比較。 こんにちは。マクフライです。今固有品種が熱い!先日実施されたソムリエ協会のセミナーでも固有品種にフォーカスしておりました。固有品種の宝庫といえばイタリア。そこで今回はイタリアを代表する品種をテイスティングし、それぞれのワインにぴったりペアリ... 2022.07.18 テイスティングペアリング
ペアリング 【ゆっくり味わう】ボロネーゼパスタ×ソアーヴェクラシコの重厚で贅沢なペアリング ソアーヴェの酸味とミネラルがボロネーズの野菜と肉にぴったり合います。そしてこのイナマのソアーヴェクラシコならではのボリューム感が、クリーミな部分にも合います。 2022.03.26 ペアリング