こんにちは。
先日初めてピカールに行ったのですが、ワインに合いそうな料理がビッシリと並んでますね。
今日はそんなピカールの商品でペアリングをしてみました。
たらとジャガイモのグラタン
今回買った商品はこちらのたらとジャガイモのグラタン

グラタン系の冷凍食品はよくスーパーにも売っていますが、タラとジャガイモのグラタンというのはめったに見ることがないため、気になり購入しました。

封を開けるとこんな感じ。オーブンで180℃で余熱後、45分間のあたためで完成となります。
さすがピカール。手がかかります。
温めるとこんな感じになります。

非常にシンプルです。
ジャガイモの香りに、魚介系の香りが混じっており、ただのグラタンではな様子。

中はトロっトロで、魚の切り身のようなものが見えます。
食べてみると、これは美味しい。
クリーミーなじゃがいもの風味に魚介の味が合わさり、奥行のある味わいに。
柔らかいテクスチャーにわずかに感じる魚の切り身のような食感がこれまた心地よい。
こんなものが家庭で簡単に食べられるとはすごい時代です。
クリーミーな食感にほんのりとした焦げ目、そして魚介の旨味が合わさったような味わい。
こうなってくると程よいボリュームで、酸がしっかりとある白ワインがピッタリあいそう。
そこでこんなワインを選びました。
Bourgogne Blanc Jean de la Vigne [2022] Domaine Cordier Pere et Fils

こちらの生産者ドメールコルディエはマコンの生産者。
マコンは比較的暖かい地域で、ふくよかで厚みのある味わいが特徴。
ふくよかと言っても酸もしっかりあるし、まさに本日のグラタンにピッタリの味わいになると
思います。
ブルゴーニュブラン×シャルドネ

色合いからして見るからに合いそうな味わいですね。
さっそく食べてみるとこれはすごい。
ワインの焼きリンゴや洋梨のようなまろやかな果実味とホワイトソースのミルキーさが自然に調和。
さらにワインのふくよかな味わいとグラタンのテクスチャーがピッタリ一致。
加えて、ほんのりナッツのようなニュアンスや軽い樽のトースト感が、グラタンの香ばしい焼き目と見事にマッチします。
またタラのクセが少なく、やさしい旨味が、ワインのニュアンスを邪魔せず、むしろ旨み同士が引き立て合う関係に。
ワインが料理を引き立て、料理がワインをまろやかに感じさせる
そんな好循環が生まれます。
非常に素晴らしい組み合わせ。
ピカールのこだわり食品だからこそなせる味わいです。
是非お試しください!
コメント